千翠珠煌

search menu
次世代に伝える

ボランティアの考え方〜自分のできること〜

2023.12.28

私が子供の頃は、まだボランティアという言葉は一般的ではなかったと思います。 中学からミッションスクールに入学して、初めて”奉仕活動”を体験しました。 老人ホームでお年寄りとお話するだけでしたが、今...

次世代に伝える

お金を支払う・渡す気持ち

2023.12.26

日本舞踊教室を運営しています。 個人経営で(経営というほど大げさではありませんが)カルチャースクールのように受付があったり、講師料の引き落としなどは無いので、”月謝”という形で手渡しで受け取ってい...

次世代に伝える

合わせる利き手の相棒

2023.12.25

私の利き手は右です。 先日左手の指を少し切ってしまって、しばらく絆創膏を貼っていました。 利き手でないから、と軽く考えていたらまぁ使う使う…笑 右手を使う時、さりげなく笑必ず左手が添えられている。 しかも、左手が無いと右...

次世代に伝える

相手に間違いを指摘する時

2023.12.22

これは討論会とか会議とかの話ではなく、 普段の人付き合いの中でのお話です。 単なる間違いとかは簡単ですが、考え方の違いとか何気ない行動が周りに迷惑をかけていて気づかない時に”こうした方がいい”と言...

日々の暮らし

着たいもの、似合うもの

2023.12.20

私が子供の頃、60代はもう”年寄り”という感じの人が多かった気がします。 年齢と共にどんどん地味な服を着て。 今思うと普通に”おばあさん”と呼んでいた人はまだ60代も前半の...

次世代に伝える

年齢、気になりますか?

2023.12.20

“まだ若いから””もうこの歳だから” “もうババアじゃない!” “イケオジ””美魔女” “...

習い事・日舞

超日舞東京講座・冬の1day講座を開催しました!

2023.12.15

都内で超日舞東京講座冬の1day講座を開催しました。 超日舞1day講座は入会を前提としない、知りたいこと、やりたいことを叶えるオーダーメイドの講座として、市川の教室で始まりました。 教室では基本マンツーマンですが、東京...

日々の暮らし

ひとりの人間として向かい合う

2023.12.13

私たちは友達やそれに近い存在の人に対しては、付き合い方にかなり神経を使っている、と思います。 人付き合いはやはり思いやりが大切で、自分がされたくないことはしない、という気持ちは誰でも持っていると思うのです。 ところが、親...

日々の暮らし

どんどん着物を着よう〜着物警察に負けないで〜

2023.12.11

私が日本舞踊をしているからか、SNSでは若い人の着物姿をよく見かけます。 私の場合は踊るお仕事の関係で着物の着方はそんなに冒険できないので、若い人が自由に楽しむ姿は見ていて気持ちがいいし、羨ましくもあります。 着物警察な...

次世代に伝える

伝える難しさ〜ブログの書き方〜

2023.12.08

最初にお断りしますが、私は文章を書くのが苦手です。 表題に”ブログの書き方”とありますが、書き方を一から教わり、試行錯誤して書いてきた経緯をお話したいと思っていますので、どうぞお手柔らかに😅 最初...

< 1 … 29 30 31 32 33 … 46 >

最近の投稿

  • 基礎練習の大切さ
  • 守破離・自分の表現を求めて
  • 舞台のあとで
  • 千舞祭vol.7を振り返る・千翠流舞ショー ボカロ・ロック
  • 千舞祭vol.7を振り返る・千翠流舞ショー キッズソング特集

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • いじめ問題について
    • 不登校
    • 創作日舞
    • 千翠流舞ショー
    • 千舞祭
    • 子育て
    • 日々の暮らし
    • 日舞授業小話
    • 日舞講師小話
    • 未分類
    • 次世代に伝える
    • 習い事・日舞
    • 自分の生きる道
    • 表現
    • 身体表現
    • 高校生日舞

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © 2025 千翠珠煌 All Rights Reserved.