千翠珠煌

search menu
次世代に伝える

一途と頑固と素直さと

2025.11.18

何か極めていこうとか、これだけは譲れない、とか必ずこうしたい、とか。 私の父はとても頑固な人でした。 頑固、というのはあまり良い意味で使われない言葉ですね。 頑な(かたくな)とも言います。 確固たる自分の道、考えを持つの...

身体表現

トレーニングワークライフバランス

2025.11.17

当然ですが、踊りをやっていると足腰が強くなります。 私はその上日々基礎トレーニングを欠かさないので、かなり鍛えている方、かなと。 普段外を歩いていても、ほとんどの人を追い抜くことができます笑 ただ、現在退院後薬の副反応の...

自分の生きる道

稽古場の椅子から

2025.11.16

この稽古場ができる前は賃貸の10畳ほどのリビングで、テーブルを端に寄せてお稽古していました。 日本舞踊は舞台面と言って、正面から(観客から)の見せ方が大切なのですが、そこまで距離が取れなくて、大きな鏡を置いて、お弟子さん...

自分の生きる道

その人のいる場所、役割

2025.11.16

私は先日”簡単な”手術をうけ4日で退院しました。 この手術自体は簡単な外科手術ですが、3年ほど前の疾患に関連するものです。 もっと言えば、その更に15年前も入院手術を経験しています。 大病をしたこ...

日々の暮らし

退院後記

2025.11.13

“簡単”な手術後、無事退院しながら抗生剤の副反応に驚かされましたが、通院しながら粛々と過ごしています。 入院前胃腸の調子が悪く、もしかするとその辺りも影響したのかも知れない、と今は感じています。 ...

子育て

親の愛情の量?

2025.11.12

先日、私のつたないブログをよく読んでくださっている方に初めてお会いして。 つたない、は謙遜ではなくて、最初 投稿しませんかとお声掛けくださったのは 「俺の日本舞踊」というサイトを運営する梅澤暁さんでしたが、私は学生時代か...

日々の暮らし

病院のサービス

2025.11.12

私が長年お世話になっている病院、先日も入院、手術したわけですが、ここは私の父が全幅の信頼を寄せている病院なのです。 私も何軒か大きな病院にかかったことがありますが、その中でも一番、という気がしています。 ディズニーのサー...

日々の暮らし

病院のお仕事

2025.11.10

退院の日、手術したからだと思うのですが、抗生物質を3日分いただきました。 朝に点滴で抗生剤を打ったので、その日の夜から。 夕食後抗生物質を服用して、しばらく娘と話していると、何故か声がかすれてきました。 身体にかゆみも出...

自分の生きる道

次へ向かって

2025.11.09

退院して、ストレッチもできるところだけ何とかやり、トレーニングも傷に響かない範囲で。 普段身体全体を繋げることを意識しているせいか、下半身だけ、足だけ、腹筋だけ、みたいな動かし方をあまりしていなかったことが判明。 例えば...

自分の生きる道

入院して病人になる〜復帰への道〜

2025.11.09

入院して次の日に手術、明くる日は経過観察、次の朝退院。 退院の朝は最後の点滴(抗生剤投与)がありました。 入院した初日はパジャマに着替えた時点で”患者”となり、病人になった気分でした。 手術する場...

1 2 3 … 54 >

最近の投稿

  • 一途と頑固と素直さと
  • トレーニングワークライフバランス
  • 稽古場の椅子から
  • その人のいる場所、役割
  • 退院後記

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年11月
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • いじめ問題について
    • 不登校
    • 創作日舞
    • 千翠流舞ショー
    • 千舞祭
    • 子育て
    • 日々の暮らし
    • 日舞授業小話
    • 日舞講師小話
    • 未分類
    • 次世代に伝える
    • 習い事・日舞
    • 自分の生きる道
    • 表現
    • 身体表現
    • 高校生日舞

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © 2025 千翠珠煌 All Rights Reserved.