千翠珠煌

search menu
次世代に伝える

周りと比べる人

2023.10.01

人は周囲にいる人を見渡して、自分の”位置”を確認するものなのでしょうか。 学校生活においても”カースト”があるとか、びっくりします。 スクールカーストという言葉は最近できた...

日々の暮らし

遅い夏休み

2023.09.29

恒例のイベント千舞祭(舞踊会、和楽器コンサート、千翠流舞ショー)が8月20日無事開催されて、ホッと一息つくところを体調を崩してそのまま9月に突入してしまいました。 どちらにせよ休暇と言っても気分的に遊べない私にはそう大き...

身体表現

人に伝えるために〜意識を広げる〜

2023.09.27

舞台は自ら観客を引き込まなければならない 映像の場合は、カメラが寄ってくれるので、リアルな距離感が必要です。 眉をチラと動かす、みたいなささやかなリアクションでもアップによって伝えることができます。 舞台では、最後列のお...

子育て

いい子だったのに突然わがまま全開になったら

2023.09.25

素直ないい子だったのに 子育てって、子供の性質や親との相性、周りの環境などの違いもあって、正解は決してひとつではありません。 親も完璧な人間ではないので、必ずしも子供にとって良いこと、とは言えない対処もあるのは仕方ないこ...

創作日舞

日本舞踊家は全ての音を聴いて踊る

2023.09.24

日本舞踊を始めたお弟子さんが最初につまずくのは、三味線の”ノリ”に合わせること。 日本人なら本当はそんなに難しくないはずなんですが、洋楽や拍子で音を取ることに慣れているため、独特の”ノ...

身体表現

速く動くためにゆっくり動く。

2023.09.22

ダンスでも器械体操でも凄い速さで動くのを目の当たりにすると本当に凄くて、人間の可能性を感じてしまいます。 ただこれはその人の特性もあり、速筋と遅筋の割合も関係するようです。 短距離走が苦手でもマラソンは得意、という人もい...

次世代に伝える

青春とはいつの時代を言うか

2023.09.20

青春とは 「青春とはいつの時代を言うか」この問いかけがあったのは高校時代の聖書の授業でした。(私が在籍した学校はミッションスクールだったので聖書の授業が必須でした) 当時「青春ドラマ」が沢山あって、まぁそれが無くても10...

高校生日舞

秋の芸術祭2023無事閉幕!

2023.09.18

東京表現高等学院MIICA 秋の芸術祭は9/16,17開催され、盛況のうち無事閉幕しました。 1学年1クラスの小規模校ではありますが、毎年独自のカラーが伺えてとても興味深いです。 私の印象としては、今年が1番真面目に取り...

次世代に伝える

性格は変えられるか

2023.09.17

180度違う人間になりたい 私は子供の頃自己肯定感が異常に低く、何とかこの大嫌いな性格を変えたい、と願っていました。 中学受験をしたことで、小学校時代の私を1人も知らないという環境に入ることになり、このチャンスに憧れてい...

身体表現

基礎訓練と”見せる”稽古

2023.09.15

表現ツールを手に入れる 「先生みたいに、練習しなくても上手に踊れるようになりたい」というお弟子さんがいます。 どの程度の意味で言っているかは詳しく聞いていないのでわかりませんが、ちゃんと区別しないと、「踊れるようになった...

< 1 … 31 32 33 34 35 … 44 >

最近の投稿

  • 教え子の成長を感じる時
  • 「しろうと意見」という謙遜
  • 日本、なんだけど…
  • 自分を認める
  • 舞台に向けて 5

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • いじめ問題について
    • 不登校
    • 創作日舞
    • 千翠流舞ショー
    • 千舞祭
    • 子育て
    • 日々の暮らし
    • 日舞授業小話
    • 日舞講師小話
    • 未分類
    • 次世代に伝える
    • 習い事・日舞
    • 自分の生きる道
    • 表現
    • 身体表現
    • 高校生日舞

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © 2025 千翠珠煌 All Rights Reserved.