千翠珠煌

search menu
習い事・日舞

個人レッスンに望むこと

2024.04.25

私は日本舞踊を教えています。 学校の授業、部活動は所謂グループレッスンになります。 最近は単発でテーマを決めたりして(体験してみよう、女(男)踊りをしてみようなど)人を集めてグループレッスンすることもありますが、教室では...

千翠流舞ショー

お江戸サロン・第53回ジャポネスクルーに向けて

2024.04.24

今日は第53回ジャポネスクルー出演者等等が集まった交流会”お江戸サロン”が都内で開催かれ、コラボ出演する和楽器メタルプロジェクトのTanyさんと共に伺いました。 プロデュースされる氏神一番さんを始...

日舞講師小話

今日は授業初日です

2024.04.23

今年は暦の関係からか授業のスタートが遅めです。 私の授業は月曜日なので、例年全体の授業開始初日になることが多く、緊張した新1年生の顔が見られ、それが内心ニンマリするところなんですが、既に先週水曜日から始まっているので、逆...

身体表現

応用:個性は基礎あればこそ

2024.04.22

私の場合は創作をしていることもあって、その舞台を見て憧れてくださることもあり、嬉しい反面、入門していきなり”先生の踊った〇〇を踊りたい”と要望されるのは、ちょっと困惑します。 様々な技術、要素を取...

自分の生きる道

いつの間にかレッスン動画を100本制作したわけ

2024.04.21

先日新シリーズ「日舞のワンポイント」が70回を迎え、旧シリーズ「日舞ワンポイントレッスン」30回と併せて100本の動画になりました。 本当は新シリーズのみで100本とも思ったのですが、あまり細かいことをやっても、流派によ...

表現

師匠を選ぶ時〜良い環境で学ぶ〜

2024.04.19

これは、決して自惚れや自慢とかではないのですが…踊りを教えている時、鏡に映った自分を見て “え、私の踊り、すごい” と感じる時があります笑笑 いつも、ということではなく、結構難しい踊りでガチで練習...

次世代に伝える

夢・やりたいことを見つけた人

2024.04.17

私は今ご縁があって高校生に日本舞踊を教える授業をしています。 芸能・クリエイターなどを目指して勉強する学校なので、入学した時点で自分のやりたいことが多少朧げながらもある、という子達です。 興味を持つものや、将来やりたい夢...

次世代に伝える

個性を売るために

2024.04.16

先日久々に若い人とお茶をしました。 SNSを通じて知り合い、初めてお会いする役者の方でした。 私も大昔(笑)同じように目指したこともありましたので、そんなに役に立てることは無いのではと思いつつも、その悩みや様々な人に会っ...

日々の暮らし

生まれた場所〜自然と対峙する〜

2024.04.15

人は様々なものから影響を受ける。 今の時代、1番身近に感じるのは親など家庭環境ではありますが、自然環境もかなり影響があると思っています。 よっぽどの田舎(笑)に住まない限り実感することは難しいかも知れませんが。 私の住む...

日々の暮らし

仕事〜最後は人が全て〜

2024.04.10

私も含めてここ何年かで病院にお世話になって、大きな病院でも、全体的な雰囲気がかなり違うと感じています。 一人ひとりの対応を見れば、多少の違いはありますが、病院の個性というか価値観?考え方?の違いを感じるのです。 これは大...

< 1 … 22 23 24 25 26 … 46 >

最近の投稿

  • 楽しているように見える?笑笑
  • 基礎練習の大切さ
  • 守破離・自分の表現を求めて
  • 舞台のあとで
  • 千舞祭vol.7を振り返る・千翠流舞ショー ボカロ・ロック

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • いじめ問題について
    • 不登校
    • 創作日舞
    • 千翠流舞ショー
    • 千舞祭
    • 子育て
    • 日々の暮らし
    • 日舞授業小話
    • 日舞講師小話
    • 未分類
    • 次世代に伝える
    • 習い事・日舞
    • 自分の生きる道
    • 表現
    • 身体表現
    • 高校生日舞

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © 2025 千翠珠煌 All Rights Reserved.