小さなお弟子さんから学んだこと
子供はと、ひとくくりにはできない 以前は娘が幼かった頃であったので、その繋がりで子供のお弟子さんが結構沢山いました。 成長につれて勉強や部活など様々なことがあって、長く続く子はそんなにはいないのですが、沢山の子供が出入り...
子供はと、ひとくくりにはできない 以前は娘が幼かった頃であったので、その繋がりで子供のお弟子さんが結構沢山いました。 成長につれて勉強や部活など様々なことがあって、長く続く子はそんなにはいないのですが、沢山の子供が出入り...
このお稽古は我が子に合っているか このお稽古が我が子に向いているかどうかは、気になる点ではあります。 特に親がやらせたい気持ちが強いと、何とかご機嫌を取って続けてほしい、と思いますね。 勿論客観的に注意深く見て、ベストな...
氏神一番プロデュース第51回ジャポネスクルー無事閉幕 6/16(金)ジャポネスクルー無事終了しました♪ 渋谷ラ・ママはおかげさまで満席。 気遣いのある素晴らしいスタッフに囲まれ、とても温かいお客様に見守られ、本当に幸せな...
私の住んでいる地域は昔から(私の頃ですでに昔ですが、それより前から)中学受験が割と当たり前、みたいなところでした。 当時の私も、何故?とか全く考えず受験したのです。 そんな体験もあって、我が子も受験させたんですね。 受験...
私の師匠は、よく言えばとても人当たりが良い、悪く言えば八方美人な人でした。 この年代の人には恐らく珍しいひとりっ子だったことも関係しているのでは、と私は思っています。 (勿論そうでない人もいますが💦) 決して争わない。元...
人によって伝わる言葉は違う 日本舞踊のお稽古は基本個人稽古。 1対1の真剣勝負…。 昔はかなり気負って、考えていました。 身体で表現して伝え、言葉にして伝えますが、一人ひとりイメージするものが違くて、それはそれで個性なの...
時代と共に変化してきた子育て 子育て、いわゆる子供に対する接し方について、自分が子供時代されて嫌だったことはしたくない、とか理想的な育児、理想的な親とはみたいなことが色々情報として入ってきて、変化することは仕方ないことだ...
日本舞踊の流派のトップは家元、と呼ばれます。 振付、指導、舞踊家としての表現活動など大勢の弟子達の指針、流派の象徴です。 その一門を束ねる者、家元はそれ相当の度量が無いと難しい、と感じます。 一般的に言うなら会社社長、と...
無理なく動くナンバ 近くの小学校で運動会の練習をしていました。 ソーラン節です。 この学校では毎年5年生の担当?で、娘も踊りました。 その時、先生が振りを間違えて教え、「先生、違うと思う。」と訴えたのですが、聞いてもらえ...
親の願い 大事な我が子が道を外さないでほしい 親なら誰しもが願います。 テレビを見て悪い言葉を知らないでほしい。 フラフラと遊びに行かないで。 勉強ちゃんとして。 ゲームはあまり…。なら、触れさせたくない。 変なドラマを...
最近のコメント