恩を送って恩人を越えていく
昨日の新聞(読売新聞2023/10/7)に歌舞伎俳優中村獅童さんのインタビュー記事が載っていました。 彼は歌舞伎俳優ですが、お父様が早くに歌舞伎俳優を辞めてしまったことで後ろ盾が無く、役が回って来なかったという不遇の時代...
昨日の新聞(読売新聞2023/10/7)に歌舞伎俳優中村獅童さんのインタビュー記事が載っていました。 彼は歌舞伎俳優ですが、お父様が早くに歌舞伎俳優を辞めてしまったことで後ろ盾が無く、役が回って来なかったという不遇の時代...
日本舞踊では小道具を使うことがよくあります。 歌舞伎舞踊から発展しているので、”舞踊劇”が多く、役柄によって様々な小道具を使ったりします。 純粋に舞踊表現をする場合では手踊りも多いですが、お扇子や...
夢を語るだけで何もしない人 生きていればその都度、ことの大小はあれど選択しています。 私の周囲には、芸能関係の方やあるいは目指している人なども多く、特に若い人にはその選択に疑問を持つこともよくあります笑 前回に書いた、実...
いいかげんな記憶 若い人だけでなく、人はなかなかやろうとしても実行できないことが多いですね。 以前見たTVで、何故夏休みの宿題はできなくて最後まで残ってしまうか、みたいなことをやっていました。(NHKチコちゃんに叱られる...
人は周囲にいる人を見渡して、自分の”位置”を確認するものなのでしょうか。 学校生活においても”カースト”があるとか、びっくりします。 スクールカーストという言葉は最近できた...
恒例のイベント千舞祭(舞踊会、和楽器コンサート、千翠流舞ショー)が8月20日無事開催されて、ホッと一息つくところを体調を崩してそのまま9月に突入してしまいました。 どちらにせよ休暇と言っても気分的に遊べない私にはそう大き...
舞台は自ら観客を引き込まなければならない 映像の場合は、カメラが寄ってくれるので、リアルな距離感が必要です。 眉をチラと動かす、みたいなささやかなリアクションでもアップによって伝えることができます。 舞台では、最後列のお...
素直ないい子だったのに 子育てって、子供の性質や親との相性、周りの環境などの違いもあって、正解は決してひとつではありません。 親も完璧な人間ではないので、必ずしも子供にとって良いこと、とは言えない対処もあるのは仕方ないこ...
日本舞踊を始めたお弟子さんが最初につまずくのは、三味線の”ノリ”に合わせること。 日本人なら本当はそんなに難しくないはずなんですが、洋楽や拍子で音を取ることに慣れているため、独特の”ノ...
ダンスでも器械体操でも凄い速さで動くのを目の当たりにすると本当に凄くて、人間の可能性を感じてしまいます。 ただこれはその人の特性もあり、速筋と遅筋の割合も関係するようです。 短距離走が苦手でもマラソンは得意、という人もい...
最近のコメント