ライブハウスの楽しみ

今でもそんなに詳しいわけではありませんが、ずっとライブハウスで踊りたいと思っていました。
ライブハウスと言えば、その名を知っているのは渋谷La-mamaだけで、その場所をわざわざ探しに行って、
“あ、ここだ…いいなぁ、出てみたいなー”
とため息をつきながら帰って行ったという笑

5,6年前、和楽器界隈の交流会にお誘いいただき、そこで偶然隣に座った方が今度ライブハウスで和楽器コンサートをやる、とおっしゃって。
思わず、
“いいですねー!私、ライブハウスで踊りたいってずっと思っていて…”
と言うと、是非出ませんか、とその場で出演が決まりました。

初めてのライブハウスは新宿GyoenRosso。
お茶を飲みながらおしゃべりするような距離で、お話しながら何曲か踊りました。
踊る気持ちも直に受け取ってもらえる距離感がとても心地よくて、終わってから
“良かったです””うるっときました”
とお声がけくださって、とても嬉しかったです。

その後はJapaneseLoungeNight という和楽器ライブを毎月されていた獅子道貢山さんのライブ出演。
こちらは、SNSで貢山さんが、
“ひと枠余ってるんだけど、誰か出ないかなぁ”と
呟いたところを挙手したご縁笑笑

それから何度も出演させていただき、和楽器演奏の方とも大勢知り合うことができました。

最終的には、日本舞踊サイトを運営する方からの紹介で、渋谷La-mamaも夢が叶い(氏神一番プロデュース・ジャポネスクルー)に2度ほど出演させていただきました。

コロナ禍後は暫くなかったので、寂しく思っていましたが、娘のライブ出演でオファーをいただき、久々にライブハウスを楽しむチャンスが来て喜んでいるところです。

ライブハウスは手の届く距離で、アーティストの息づかい、想いまでダイレクトに受け取れる稀有な空間です。
未体験の方も、是非一度お立ち寄りください♪

年が明けたら今度は自分が企画したいなぁなどと思いながら。

10/29(水)、10/30(木)(私は10/30出演)、是非ライブにお越しください。
踊りだけでない、多彩なゲストが皆様をお迎えします💓

ライブ情報⏬

 ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com

踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬
https://sensuibuyou.mystrikingly.com

🌸千翠珠煌 X (旧Twitter)⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja

🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu

🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/

🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
千翠珠煌
13歳よりアクションクラブに8年在籍。 19歳より日舞(古典・新舞踊)を始め、師範名取を経て1998年独立。 創作舞踊公演、舞踊指導等。 2017年千翠流舞を発足、国内外問わず舞踊ショー・イベントなどの活動をしている。