千翠珠煌

search menu
千翠流舞ショー

夏の舞台の手合わせがスタートしました❣️

2023.07.07

千翠流舞では毎年8月に舞台があります。 日本舞踊教室に通うお弟子さんたちの発表会、和楽器コンサート、千翠流舞ショーの3部構成。 千翠流舞では、ショー、イベント等請け負うお仕事をしていまして、毎年この時期に様々な新しい踊り...

創作日舞

肩書きの意味

2023.07.05

舞踊家に必要な看板と組織 よく政治家の”地盤、看板、カバン”と言われますが、日本舞踊でもそんな感じがある”のかなー”と。 私は元々肩書きには興味が無く、人との関係も上下で見...

次世代に伝える

教え方は教われない

2023.06.30

先生、教師、講師、師匠…。 指導するお仕事は難しいですね。 私は独身時代スポーツインストラクターの仕事をしていたことがあります。 運動器具の使い方、目的別運動プログラムの作成、指導、エアロビクスなどを公共の体育館のトレー...

子育て

小さなお弟子さんから学んだこと

2023.06.28

子供はと、ひとくくりにはできない 以前は娘が幼かった頃であったので、その繋がりで子供のお弟子さんが結構沢山いました。 成長につれて勉強や部活など様々なことがあって、長く続く子はそんなにはいないのですが、沢山の子供が出入り...

子育て

お稽古する我が子がママは心配…

2023.06.23

このお稽古は我が子に合っているか このお稽古が我が子に向いているかどうかは、気になる点ではあります。 特に親がやらせたい気持ちが強いと、何とかご機嫌を取って続けてほしい、と思いますね。 勿論客観的に注意深く見て、ベストな...

千翠流舞ショー

ジャポネスクルー、無事閉幕❣️感謝です!

2023.06.21

氏神一番プロデュース第51回ジャポネスクルー無事閉幕 6/16(金)ジャポネスクルー無事終了しました♪ 渋谷ラ・ママはおかげさまで満席。 気遣いのある素晴らしいスタッフに囲まれ、とても温かいお客様に見守られ、本当に幸せな...

子育て

叱れば勉強するわけではない〜中学受験〜

2023.06.18

私の住んでいる地域は昔から(私の頃ですでに昔ですが、それより前から)中学受験が割と当たり前、みたいなところでした。 当時の私も、何故?とか全く考えず受験したのです。 そんな体験もあって、我が子も受験させたんですね。 受験...

習い事・日舞

先生はお弟子さんを選べない?

2023.06.14

私の師匠は、よく言えばとても人当たりが良い、悪く言えば八方美人な人でした。 この年代の人には恐らく珍しいひとりっ子だったことも関係しているのでは、と私は思っています。 (勿論そうでない人もいますが💦) 決して争わない。元...

習い事・日舞

個性を活かして楽しく踊る指導法

2023.06.05

人によって伝わる言葉は違う 日本舞踊のお稽古は基本個人稽古。 1対1の真剣勝負…。 昔はかなり気負って、考えていました。 身体で表現して伝え、言葉にして伝えますが、一人ひとりイメージするものが違くて、それはそれで個性なの...

子育て

失敗するのが怖い子供たち

2023.06.05

時代と共に変化してきた子育て 子育て、いわゆる子供に対する接し方について、自分が子供時代されて嫌だったことはしたくない、とか理想的な育児、理想的な親とはみたいなことが色々情報として入ってきて、変化することは仕方ないことだ...

< 1 … 42 43 44 45 46 … 51 >

最近の投稿

  • 師匠と弟子の相性問題笑
  • 努力を継続できる人
  • 身体の対話はジャンルを越える
  • 懐かしのじゃがいもパン笑
  • 日本舞踊は難しいらしい笑

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • いじめ問題について
    • 不登校
    • 創作日舞
    • 千翠流舞ショー
    • 千舞祭
    • 子育て
    • 日々の暮らし
    • 日舞授業小話
    • 日舞講師小話
    • 未分類
    • 次世代に伝える
    • 習い事・日舞
    • 自分の生きる道
    • 表現
    • 身体表現
    • 高校生日舞

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © 2025 千翠珠煌 All Rights Reserved.