学校に上がると、親に
“勉強しなさい”
“お片づけしなさい”
“宿題終わったの?”
と良く言われたものです笑
私が教えている弟子たちや高校生には、
「練習してきてね」
「覚えてきてね」
「悩んできてね」
とよく言います。
仕事柄、芸能関係にいる人も多いのですが、所属事務所の方でレッスンを受けている人も多いですね。
アイドルグループなどにいる人は、かなり厳しくレッスンを”受けさせられている”ように見受けられます。
それなりに厳しい世界だと言えますが、厳しく管理されないとできない、というのもどうなのだろうと思ってしまいます。
自分で考え、自分なりに練習し、できないと悩みながら試行錯誤する時間があって、独自の道を見つけていくのではないかと思うのです。
長く残って活躍していく人は、自分の考えをきちんと持って、自分を管理してやるべきことをやっていると思うのです。
特にクリエイティブな仕事を目指す人であれば、沢山経験を積み、アンテナを張り、これだと思うことを見つける、探し出す情熱というか集中力というかこだわりというか笑
うちのお弟子さんには皆受け身でなく、自主的に動いてほしい、そういう習慣を身につけてほしいと願っています。
自分でやる習慣がついたら、何をやってもそこそこ上手くいくと思うからです。
別に習ったことが仕事にならなくても、成功しなくても無駄ではありません。
小学1,2年生でひとりで30分もお稽古できる集中力って、なかなかすごいと思いませんか?
自学できる人になれればそれだけでも習い事をした甲斐があるというものです笑
ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com
踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬
https://sensuibuyou.mystrikingly.com
🌸千翠珠煌 X (旧Twitter)⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja
🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu
🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/
🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu
コメントを残す