舞踊家の夏休み

今年は千舞祭(舞踊会)が例年より早い開催となったため、夏休みを2週間ほど取ることができました。

2週間と言っても旅行とかするわけでもなく笑

最初の1週間は千舞祭の後始末。
衣装その他の整理もありますし、各所へのお礼や報告も後回しにはできません。

そして、散々踊ったのでしばらく踊らないぞー!ということが言えたらいいのですが、年齢を重ねるとそうもいきません。

1日2日くらいは踊りませんが、それでも日課のトレーニングルーティンは欠かせません。

それに同じ内容ではありますが、地元の芸術祭も迫っていますので、踊らないわけにはいかないのです。

16日には創体塾主宰の稲吉優流先生の岡部武央先生とのコラボ「トライアングルセミナー」

へ参加、違うアプローチからの心と身体の繋がりを体験してきました。
少し疲れが残っていましたが、身体が整ってスッキリしました。

その後はYouTubeショート動画の撮影。
8月いっぱいで無くなるので、9月以降の分を撮り溜め。

ほんの1分ほどの動画ですが、毎回1時間ほどかかり、今の時期はもう汗だく笑笑
次の舞台までまた忙しくなりそうなので、少し多めに撮り溜めます。

そして年に一度の検診。
千舞祭の後が一番ゆっくりできるのでこの時期に色々病院通いです。
美容院も早く行きたい笑笑

秋からやりたい企画もあり、なんだかんだ仕事はありますが、それも恵まれていることと思えば頑張れます。

お稽古が始まるので新しい曲も用意しなくちゃ。
2週間空くと不思議とお稽古したくなるのは職業病でしょうか笑

また楽しく踊りたい、そんな気持ちになる2週間でした。

 ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com

踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬
https://sensuibuyou.mystrikingly.com

🌸千翠珠煌 X (旧Twitter)⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja

🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu

🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/

🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
千翠珠煌
13歳よりアクションクラブに8年在籍。 19歳より日舞(古典・新舞踊)を始め、師範名取を経て1998年独立。 創作舞踊公演、舞踊指導等。 2017年千翠流舞を発足、国内外問わず舞踊ショー・イベントなどの活動をしている。