踊りを教える仕事を始めてかれこれ30年ほど経ちました。
習いに来てくださる方にはなるべく良い(楽しい)体験、出会いになるようにと昔から心がけていますが、指導に関してはやはり昔よりは今の方が上手くできるようになっているとは思いますので、最初の頃に来てくださった方にはちょっと申し訳ないのですが、私も勉強させてもらつてきたということになります。
指導に関しては、技術的なことを教えるのは勿論ですが、表現するものでもあるのでやはり心情、表現の仕方をどう教えるかは難しいところです。
同じ言い方をしても受け取り方は決して同じとは言えず、この辺りも師匠の腕の見せ所ですが、指導することによって、お弟子さんの色々なことがわかるのはとても興味深いことです。
身体をどのくらいコントロールできるか=思い通りに動かすことができるかはすぐわかることです。
〇〇をやっています(やっていました)と言われても全く動けない人もいるわけで、厳しいことを言うようですが、それは新しいこと(やったことのないこと)だからではなく、今までやっていたことが、身体を自在に動かせるほどの域に達していないということです。
以前やっていた〇〇が、どの程度の習熟度であったかがよくわかるわけです。
もちろん器用不器用はありますが、それだけではないんです。
同様に性格もわかりますね笑
やはり素直な人、純粋な人はそのまま受け取ってくれます。
ですから、逆に理屈ばかり考えてしまったり、こだわりみたいなものがあると、それが動きの邪魔をすることがあるのです。
人間って本当に不思議ですね。
そのあたりも教えていればわかることなので、理屈やこだわりで動けない(受け付けない)部分をほぐしてあげるような言葉がけをします。
その言葉もその人なりの解釈があったりすると、通じないこともあるので、アプローチを色々変えるわけです。
勿論無意識の域で動きを制限する場合もあり、その時は違う角度から身体を動かして身体自体を”ほぐす “という技術も必要です。
師匠はただ振りを教えているわけではありません。
一人ひとり個性に向き合ってその人のベストの指導を探る、この辺りも私の楽しみ笑、やりがいでもあります。
ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com
踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬ https://sensuibuyou.mystrikingly.com
🌸千翠珠煌Twitter⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja
🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu
🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/
🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
コメントを残す