第10回八幡芸能祭を開催しました

地元の様々な芸能が見られる市川市芸能協会主催の八幡芸能祭。
今年で10回目を迎えました。

今年は、千翠会として千翠梓渚と共に千舞祭で披露した三味線曲とボカロなど4曲とキッズソングを子供たちと共にお届け。
の予定でしたが、梓渚が体調不良で欠席となり、私が3曲とキッズソング2曲を踊ることになりました。

前半後半で、1曲ずつ減らして披露したのですが、前半は私が3曲連続で踊ることになり、やむなく私の言い訳付きMCを入れて、時間稼ぎしながらのワンマンショーに笑笑

それでも3曲目はハードなボカロ曲で、キツかったですね。
後半は子供たちが非常に頑張ってくれて、本当に助けられました。

子供はすぐ覚えられるのですが、それで満足せずに、目標に向かってとにかくじっくりお稽古をつけたし、本人たちもすごく頑張ってお稽古してくれたので、本番が一番良かったのが本当に嬉しかったです。

前半ひとりで無理してしまいましたが、ここでも小さな子供たちに助けられたなと、とても良い体験をさせてもらい、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

雨の中、見に来てくれたお弟子さんもいて、ありがたく、幸せなことだと思います。

さすがに終わってからヘロヘロですが笑、今日は幸せに浸ってゆっくりしようと思います。

 ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com

踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬
https://sensuibuyou.mystrikingly.com

🌸千翠珠煌 X (旧Twitter)⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja

🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu

🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/

🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
千翠珠煌
13歳よりアクションクラブに8年在籍。 19歳より日舞(古典・新舞踊)を始め、師範名取を経て1998年独立。 創作舞踊公演、舞踊指導等。 2017年千翠流舞を発足、国内外問わず舞踊ショー・イベントなどの活動をしている。