周りは踊りたい人ばかりなので、受付や裏方スタッフを探すのはなかなか大変です。
幸い以前通ってくれていたお弟子さんが協力してくれることが多くて感謝感激なんですが、それも毎年必ず担当できるとは限らなくて。
昨年は平日開催だったため、とにかく大変でした。
今年は祝日ではありますが、お盆が近いこともありこれまた…笑
特に受付は、金銭の取り扱いのほか、案内など事情がわかっていないとなかなか難しいため、いつものスタッフが担当してくれるのが一番なんですが。
今年も初めて担当してくださる方なのですが、舞台などで慣れている、ということで、安心してお任せできてありがたいことです。
今は通って来ていないお弟子さんが協力してくださるのは、本当に恵まれたことだと思うのです。
これからも真摯に向き合う姿勢を大切にしていきたいと思っています😊
ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com
踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬
https://sensuibuyou.mystrikingly.com
🌸千翠珠煌 X (旧Twitter)⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja
🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu
🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/
🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu
コメントを残す