創作の始まり(私の始まり)

13歳でアクションクラブに在籍した私は、10代の終わり頃日本舞踊に出会いました。
最初は見た感じアクションよりはハードではないし、簡単とたかを括っていましたが、どんなに簡単そうな動きでも先生と同じ様に動けなくて、踊りにハマっていきました。
名取になってからは、創作がある流派でしたので振付の勉強も始めました。
歌謡舞踊は拍子が決まっているので何とかなりましたが、三味線曲は間がわからず難しかったです。
長唄、三味線を習い、少しずつ色々なことがわかってきて、師範の資格を取った頃、新しい振付をしたくなりました。
三味線の創作曲や、現代音楽です。
その頃はレンタルショップが盛況で、CDをよく借りて色々な曲を聞きあさりました。
その中で最初に選んだのが式部の「LONELY WOMAN 」NHKスペシャル”大英博物館”の挿入曲のひとつです。
私のいた流派は古典と共に創作日舞があり、洋舞なども取り入れられていたため、それほどハードルは高くありません。
それでも自分独自の解釈と技術で振付したものは自信満々とは言い難く、師匠に見せなさいと言われても恥ずかしくて見せられませんでした。
初披露はお稽古場の小さなおさらい会でしたが、若かったなぁと思いますね笑
内容が、愛する人が遠くに行ってしまった、みたいなもので、押さえているとは言えかなり感情表現がある振り。
今だったら大きい劇場で照明も完璧にして周りが一切見えない中なら…何とか踊れるかな…ちょっと恥ずかしいですね笑笑

今回実はYouTubeの動画アップが200本目になるので、何か少し記念的な曲を出そうかなと思った時、この「LONELY WOMAN 」を思い出しまして。
舞踊生活〇〇周年的な舞台で歴史を辿るように出そうかと何度か思いましたが、やはり恥ずかしくて出せなくて、YouTube動画なら1人で撮るし差し障りのあまりないところ?をアップすることにしました。

うん十年ぶりに若かりし頃の振りを踊ると、技術的には今の方が多少上達していると思いつつ、その頃の若いエネルギーとか瑞々しさとかを感じて、また新たに頑張ろう、という思いになりました。
昔の若い頃の自分に会える、力を貰える、という体験もできるんだなぁと感慨深くなったところです。

 ご相談お問合せ、ご依頼は⏬

🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com

 踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️

🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬ https://sensuibuyou.mystrikingly.com

🌸千翠珠煌Twitter⏬

https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja

🌸千翠珠煌facebook⏬

https://www.facebook.com/sensuiryubu

🌸千翠珠煌Instagram⏬

https://www.instagram.com/sensui_ryubu/

🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬

https://youtube.com/@sensuiryubu



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
千翠珠煌
13歳よりアクションクラブに8年在籍。 19歳より日舞(古典・新舞踊)を始め、師範名取を経て1998年独立。 創作舞踊公演、舞踊指導等。 2017年千翠流舞を発足、国内外問わず舞踊ショー・イベントなどの活動をしている。