職人・日本人の手仕事
先日近所の新築工事の様子を見てから大工さんが今どんな状態なのかと思い、そこから日本の手仕事を担ってきた職人さんたちのことに思いを馳せました。 日本舞踊でも小道具で大変お世話になっていますが、コロナ禍を経て小道具の値段が高...
先日近所の新築工事の様子を見てから大工さんが今どんな状態なのかと思い、そこから日本の手仕事を担ってきた職人さんたちのことに思いを馳せました。 日本舞踊でも小道具で大変お世話になっていますが、コロナ禍を経て小道具の値段が高...
独立して初めての自主公演は私と娘との2人公演。 近所のフリースペースを借りて椅子を並べ、30人弱がやっと入れる場所。 2人と言っても娘はまだ2歳で、1人でやる予定だった。 それが私が踊るのを見て 「○ちゃん(自分のこと)...
買い物の帰り、向こうから下校する1年生らしい女の子が虫籠を持ち、中の虫を覗きながら歩いてきました。 たまに前方を見ますが、再び食い入るように虫籠を覗くとそのまま車道の方に足が向くので、私はさりげなく彼女の行手を遮り、 「...
先日日本舞踊も身体表現として全身を意識し連動して動かしている、ということを書きましたが、日本舞踊でよく使用されるお扇子などの小道具についても述べたいと思います。 日本舞踊において使われるお扇子などの小道具は、単に派手に見...
若い頃よく様々なカンパニー(劇団に限らず)のワークショップに参加していましたが、簡単な自己紹介をすると、殆どの人はダンス経験者、あるいは現役ダンサーでした。 今でもよく覚えているのはパパ・タマフマラ主宰小池博史氏のワーク...
夏の舞台や、指導する高校の芸術祭も終わり、ホッとしたのも束の間、次に踊る曲の振付が始まります。 部活生から後期に踊りたい曲のリクエストがあり、私が承諾したことで決定しました。 部活動が始まった当初は私が提案した曲(振付済...
私の身近な人の中には集中力がずば抜けている人もいますが、通常幼少期はすぐ飽きてしまったり次々と違うものに興味が移ってしまう中、少しずつひとつのことに時間をかけられるようになっていくものです。 学生時代などは勉強や部活動が...
この頃は嬉しいことに日本舞踊をやってみたいという人が体験にいらっしゃることが増えてきました。 体験では、お稽古場のこと、発表会のことなどのお話と共にお稽古を体験していただきます。 浴衣を着て挨拶をして、舞台に上がります。...
生きていく中で、人付き合いが変わっていくことを実感することがあります。 進学したり就職、結婚、転勤など環境の変化もありますが、今まで仲が良かった人、いつも一緒にいた人が離れていく場合がありますね。 折角ずっと付き合ってき...
先日は私が日本舞踊を指導する高校、東京表現高等学院MIICA の秋の芸術祭でした。 まだ高校生ですので、気持ちはまっすぐでも技術的につたなく、伝わりにくい表現になることもありますが、毎回拝見していて”芸とは&...
最近のコメント