即興で踊る意味
ジャズなどその場で演奏者同士が会話するように演奏するセッションは聴いていて心躍るものがあります。 ダンスでも演奏に影響を受けて踊る即興があります。 私は踊りもジャズのようにその場で感じるままに踊っているのだと思っていまし...
ジャズなどその場で演奏者同士が会話するように演奏するセッションは聴いていて心躍るものがあります。 ダンスでも演奏に影響を受けて踊る即興があります。 私は踊りもジャズのようにその場で感じるままに踊っているのだと思っていまし...
若い頃よく様々なカンパニー(劇団に限らず)のワークショップに参加していましたが、簡単な自己紹介をすると、殆どの人はダンス経験者、あるいは現役ダンサーでした。 今でもよく覚えているのはパパ・タマフマラ主宰小池博史氏のワーク...
夏の舞台や、指導する高校の芸術祭も終わり、ホッとしたのも束の間、次に踊る曲の振付が始まります。 部活生から後期に踊りたい曲のリクエストがあり、私が承諾したことで決定しました。 部活動が始まった当初は私が提案した曲(振付済...
私がまだ修行中のときのこと。 流派の本会が国立劇場で行われた時、リハーサルをお手伝いに行ったことがあります。 私は生演奏の録音を任されていました。 普段お稽古する音源と生演奏では、慣れない者には同じ曲とは思えないほど邦楽...
身体表現をする時どんな動きを難しい、体力的にきついと思うでしょうか。 ダンスなど早く動くことが多かったりすると、大変そうだし、休んでるヒマがない(笑)ように見えます。 日本舞踊は日常の所作が入ったり、動きを止めてポーズを...
「先生みたいに練習しなくてもいつでも上手に踊れるようになりたい」 いやいや、練習してますから笑 当人はそんなに深い意味で言っているわけではないと思いますが。 確かに技術を身につけるまでは、本当に大変なことです。 鏡や動画...
バレエなどの洋舞は”伸ばす筋肉””速く動く筋肉”の使い方、 一方の日本舞踊は”こらえる筋肉””ゆっくり動く筋肉”を使っている...
先日NHK「明鏡止水」を見ました。 第1回目のテーマは”二足歩行を極める” 集まったのは司会の岡田准一、ケンドーコバヤシほか、剣術、忍術、ナンバ術、ウォーキングの達人たち、陸上競技の為末大さん、な...
X(旧Twitter)で見かけたこの言葉⏬に共感する人はピアニストだけではありません。 『まるで技巧を駆使していないかのように、演奏を単純で容易に見せる繊細なテクニックが、演奏者には必要だ。』 モーツァルトの言葉です。 ...
デザインフェスタは春夏秋と東京ビックサイトで催される大イベントです。 年3回あるので数年振りとはいえ、かなりご無沙汰している気がします。 作るものであれば何でもOKのお祭り。 絵画から飾り関係(アクセサリーとか…)、焼き...
最近のコメント