日舞授業小話 生きていくために必要なこと2021.02.26かかりつけの診療所まで住宅街を歩く途中、週に2度だけ営んでいる「チュン吉」という駄菓子屋さんがありました。 外観は普通の住宅で、2日だけ学校帰りの子供たちの憩いの場を提供しているのだろうと思い、そのうちの人と子供たちの触...
日舞授業小話 相手と信頼関係を築く 日舞講師の小話ーその2ー2020.11.10中学、高校と年齢が上がってくると、自我が確立し、精神的成長と共に反抗期が始まります。 年齢的には仕方がないところももちろんあるとは思うのですが… せめて高校も半ばを過ぎたなら、少し大人になって先生を敵と見るのではなく、”...
最近のコメント