舞台のあとで

千舞祭が無事終了して、興奮も収まったところで後始末が待っています。
勿論始めはご来場いただいた方々への感謝を直接伝えられる人には直接、そうでない方々にはSNSなどを通じてお伝えします。

そして雑用笑
受付などの事務用品、金銭、ゴミなど全て持ち帰っています。
それらの整理、処分もしなければなりません。

今回小道具はお扇子だけでしたので、かなり助かりました。
それから衣装。
今年は色無地の着物を母があつらえてくれたので、丁寧に扱いました。
その他は化繊の着物です。
見た感じ激しい動きではないので、特に初めて見る方にはわからないことのようですが、かなりの運動量で、大汗をかきます。

以前30分のイベントを梓渚と2人でこなしたことがあり、滝のような汗で舞台を降りたら、関係者の方に
「暑かったですか?」
と聞かれて呆気に取られたことがあります笑

もう着ている着物まで濡れてしまうほど汗をかきます。
今回の舞台衣装は全部で五着。
4着を下着類、足袋と共に洗濯。

毎日少しずつこなして、昨日アイロンがけを終えてやっと片付きました。

後片付けは大変は大変なのですが、ほんのささやかなおさらい会をやっていた頃に比べれば規模は格段に大きくなり、荷物も増え、、
でも、大きくなるにつれて手伝ってくれる人、協力してくれる人も増えていて、これはかなり幸せなことではないかと思うのです。

だから私もその好意に報いるためにも、期待に応えるためにもひとつずつ真摯に向き合っていかなければならないと思っています。

アンケートも一枚ずつ拝読させていただいています。
もう書いてくださるだけで本当にありがたいです。
心の中で手を合わせるほど笑(本当です!)

いつもありがとうございます。
来年も頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com

踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬
https://sensuibuyou.mystrikingly.com

🌸千翠珠煌 X (旧Twitter)⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja

🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu

🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/

🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
千翠珠煌
13歳よりアクションクラブに8年在籍。 19歳より日舞(古典・新舞踊)を始め、師範名取を経て1998年独立。 創作舞踊公演、舞踊指導等。 2017年千翠流舞を発足、国内外問わず舞踊ショー・イベントなどの活動をしている。