人として、表現者としての誠意
年齢を重ねれば重ねるほど、その人の生き方が顔に出ますね。 SNSでこの頃不倫した、された、みたいなのをよく目にするのです笑 家族に対して嘘をついたりしていると、顔つきが変わってくる、と。 私は若い頃教室の先輩にたくさんい...
年齢を重ねれば重ねるほど、その人の生き方が顔に出ますね。 SNSでこの頃不倫した、された、みたいなのをよく目にするのです笑 家族に対して嘘をついたりしていると、顔つきが変わってくる、と。 私は若い頃教室の先輩にたくさんい...
精神的にはいつまでも若い頃と変わらないつもりでいるんですが、たまに娘に “お母さんも、もうおばさんなんだからね!” とキツイ一言で実年齢を思い知らせてくれます笑 同年代の芸能人たちに対して、そんな...
普段生活していて部屋の天井を見上げることって、そう無いのではと思い至りました。 私の最初の就職先はデパートでした。 夢の実現のために定時で上がれる、しかも正社員扱いという、”定時社員制度”があるデ...
夏恒例の舞台、千舞祭が終わると夏休み。 この間に健康診断など色々メンテナンスします。 先日はその総仕上げ、最後の健診先のクリニックへ出向き、その後は舞台まで我慢した髪の毛をカットしに行ってきました。 私どもの舞台ではかつ...
「自分より優先する存在のおかげで輝ける」 と言う斎藤工さんのお話を見ました。 ともすると自分勝手な私でも、子供を持ってその存在の大切さを知りました。 実際どんなことよりも優先されるのは当然であり、それが全く嫌だとも思わな...
SNSで、高級ブランドショップの店員の対応が酷いとする投稿を見ました。 私は元々ブランドには全く興味がないのですが、それでも買い物をする時の店員の態度は気になります。 売る方も買う方も看板だけにこだわるのは良くないと思い...
昨日からお稽古は始まったのですが、今日お稽古の中休みの日に、ちょっと出かけてきました。 1年以上ぶりの東京ソラマチ。 周辺にも結構ショッピングモールはあるのですが、ソラマチは何故か他にはない雰囲気を感じて大好きです。 た...
私は10代前半からアクションクラブに入りましたが、習い事で言えば、3歳からお習字を5歳からピアノを習っていました。 お習字は確か小学校に上がって数年でやめ、ピアノは中学卒業くらいで辞めています。 どちらもイヤで辞めたので...
東京オリンピック開催で聖火台などデザインされた佐藤ナオキさんのインタビューをTVで拝見しました。 と言っても終わる間際に近かったんですが。 現在開催されている大阪万博の建物などもデザインされているそうで、傍から見て成功者...
30代で独立した私は、様々な流派が集う会(いわゆる新舞踊の集まり)などによく顔を出すようになりました。 日本舞踊協会は古典の流派が主になっており、新顔はまず入れてもらえません笑 まぁ仲間に入れてもらったところで、そこで活...
最近のコメント