退院後記
“簡単”な手術後、無事退院しながら抗生剤の副反応に驚かされましたが、通院しながら粛々と過ごしています。 入院前胃腸の調子が悪く、もしかするとその辺りも影響したのかも知れない、と今は感じています。 ...
日々の暮らし“簡単”な手術後、無事退院しながら抗生剤の副反応に驚かされましたが、通院しながら粛々と過ごしています。 入院前胃腸の調子が悪く、もしかするとその辺りも影響したのかも知れない、と今は感じています。 ...
子育て先日、私のつたないブログをよく読んでくださっている方に初めてお会いして。 つたない、は謙遜ではなくて、最初 投稿しませんかとお声掛けくださったのは 「俺の日本舞踊」というサイトを運営する梅澤暁さんでしたが、私は学生時代か...
日々の暮らし私が長年お世話になっている病院、先日も入院、手術したわけですが、ここは私の父が全幅の信頼を寄せている病院なのです。 私も何軒か大きな病院にかかったことがありますが、その中でも一番、という気がしています。 ディズニーのサー...
日々の暮らし退院の日、手術したからだと思うのですが、抗生物質を3日分いただきました。 朝に点滴で抗生剤を打ったので、その日の夜から。 夕食後抗生物質を服用して、しばらく娘と話していると、何故か声がかすれてきました。 身体にかゆみも出...
日々の暮らし合間の休憩時間、電車での移動時間、ちょっと長いと思えばスマホを眺めているとあっという間に時間が過ぎる。 現在はスマホがあるから入院生活も楽勝、と思ったら、全く時間が経たない笑 やることがあって、用事があって、その合間を埋...
日々の暮らしよく外面がいい人は信用できないとか惑わされるなとか。 歳を重ねると内面も何となくわかってしまったりするものですが。 それとは別に外側の環境から受ける影響ってありますね。 若い頃は朝着る服を選ぶのが大変でした。 その日の精...
日々の暮らし自分が疲れているかどうかは、気持ちが昂っていると割と気づかないこともあります。 と、言い訳しているわけではないのですが、、笑 若い頃肺炎を患ったり、気管支炎にもなったこともあり、疲れてくると喉の調子が悪くなるので、それを...
日々の暮らしこの頃は小さな子供がいるわけでもないので、よく同じようなものを食べています笑 ただ最低限栄養が偏らないように、割りと満遍なく食べるようにしていますね。 だんだん栄養過多のものは、身体が受け付けなくなって、油マシマシとか砂...
日々の暮らしもうすぐ自転車にも違反による罰金などが課せられるとか。 元々、子供の頃散々練習して乗れるようになった自転車が”車両”扱いだと知ったのは、多分自動車免許を取った頃だと思います。 現在の教育は詳しくあ...
日々の暮らし振り付けする時に使うノートは、振り付けを始めた約35年くらい前から変わっていません。 ある時期からお取り寄せになったため、まとめ買いしていました。 そのため、数年ぶりにノートを買いに行ったのですが、まさかの廃盤…😭 鞄に...
最近のコメント