自分より優先する存在
「自分より優先する存在のおかげで輝ける」 と言う斎藤工さんのお話を見ました。 ともすると自分勝手な私でも、子供を持ってその存在の大切さを知りました。 実際どんなことよりも優先されるのは当然であり、それが全く嫌だとも思わな...
「自分より優先する存在のおかげで輝ける」 と言う斎藤工さんのお話を見ました。 ともすると自分勝手な私でも、子供を持ってその存在の大切さを知りました。 実際どんなことよりも優先されるのは当然であり、それが全く嫌だとも思わな...
今年の千舞祭(舞踊会、和楽器コンサート、千翠流舞ショー)は2人初舞台のお弟子さんがいました。 正月に踊り初め会、夏に浴衣ざらいと開催するのが日本舞踊教室では通常なのですが、子供のお弟子さんが多かったこともあって、お正月に...
SNSで、高級ブランドショップの店員の対応が酷いとする投稿を見ました。 私は元々ブランドには全く興味がないのですが、それでも買い物をする時の店員の態度は気になります。 売る方も買う方も看板だけにこだわるのは良くないと思い...
昨日からお稽古は始まったのですが、今日お稽古の中休みの日に、ちょっと出かけてきました。 1年以上ぶりの東京ソラマチ。 周辺にも結構ショッピングモールはあるのですが、ソラマチは何故か他にはない雰囲気を感じて大好きです。 た...
千舞祭を終えて約2週間、お稽古を再開しました。 舞台を終えて最初のお稽古は、2週間経ったとは言え、まだ舞台の興奮冷めやらずといったところ。 今回舞踊会も好評だったので、お弟子さんに伝えました。 皆伝えようとする意識があっ...
体質なのでしょうか。 暑い、となると尋常でない汗が出ます💦 汗は体温調節に重要な役割がありますね。 汗を出して体が熱くなりすぎないように調節するわけですが、それが間に合わないと熱中症になる。 上手に水分補給して蒸発する汗...
今年は千舞祭(舞踊会)が例年より早い開催となったため、夏休みを2週間ほど取ることができました。 2週間と言っても旅行とかするわけでもなく笑 最初の1週間は千舞祭の後始末。 衣装その他の整理もありますし、各所へのお礼や報告...
私は10代前半からアクションクラブに入りましたが、習い事で言えば、3歳からお習字を5歳からピアノを習っていました。 お習字は確か小学校に上がって数年でやめ、ピアノは中学卒業くらいで辞めています。 どちらもイヤで辞めたので...
身体表現をする人なら誰でも、どんなジャンルの人でも、全身を意識している、はずなんです。 でも本当に舞台に出ている間、完全に、ずっと(しつこい笑)全身を意識するというのは、とてつもなく大変です。 日本舞踊などは動きが激しく...
個人レッスンを主にしている日本舞踊の場合、楽器などの個人レッスンと同様、基礎練習、いわゆる反復練習はなかなか時間が取れないのが現状です。 グループレッスンの場合は個人レッスンと違い、時間は長くなりますが、ひとりひとりに時...
最近のコメント