本日の出会い

今日は入門を希望される方の無料体験がありました。
教室内の詳細(月謝などの費用、発表会、その他諸々)の説明と、お稽古の体験をします。
説明には教室のことのほか、日本舞踊の実情などもお話しています。
伝統芸能界隈では様々な問題もあり、その辺りもお話することで不幸な出会いが無いようにとの思いからです。
私の教室が既に現代に合わせたお稽古事に近い仕組みにしているため、他のところも同じと考えて移籍するとそのしきたりのために、辞めることになったりすることもあります。
全体的にもう少し仕組みが改善されたらと思いますがなかなか。

さて、幸福な出会いは、教室の仕組みだけでは成り立ちません。
一番大切なのはシンプルに師匠(私)と弟子(入門者)との相性なのです。
人間同士なので、ただ指導が優れているというだけではないものがあるんですね。
友達などもそうですが、どうしても合わないとか、全く疲れない関係になるとかは本当に理屈ではありません。
そういう意味で長いお付き合いになる習い事であれば尚更相性は重要です。
これはどちらが悪いとかではないですね。
どうしても合わないと感じれば仕方がないことです。

今日いらした方とはそんなに緊張することなく始まり、予定時間を越えて色々おしゃべりしてしまい、申し訳なく思いつつ、楽しい時を過ごすことができました。

ひと言で相性と言っても難しいことだと思いますが、ひとまず本日は良い出会いであったと、嬉しく感謝しています。

出会うためには先ず勇気ある一歩を踏み出さなければなりません。
皆さまにも幸せな出会いがありますように。

 ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com

踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬
https://sensuibuyou.mystrikingly.com

🌸千翠珠煌 X (旧Twitter)⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja

🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu

🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/

🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
千翠珠煌
13歳よりアクションクラブに8年在籍。 19歳より日舞(古典・新舞踊)を始め、師範名取を経て1998年独立。 創作舞踊公演、舞踊指導等。 2017年千翠流舞を発足、国内外問わず舞踊ショー・イベントなどの活動をしている。